オフィス画像ライブラリ
オフィス画像ライブラリ

年末大掃除間近!こだわりのデザインオフィスをキレイに維持する工夫

いよいよ2018年も残すところ1ヶ月、平成最後の12月となりました。
年末に行うオフィスの恒例行事といえば、大掃除ですね!
最近は、普段のお掃除は業者に委託しているものの、年末の大掃除だけはそれぞれ社員に担当箇所を振り分けて、みんなで一斉にクリーニング大作戦を行っているという企業が多いです。

そしてそこには、コスト削減というだけでなく、大掃除という社内イベントを通して、部署やチームを超えたコミュニケーションを活性化させたい、チームワーク・士気を高めたい、そして、オフィスに対しての愛着が高めて欲しい、などといった狙いもあるようですね。

さて今回は、いつもの大掃除マニュアルにひと味加えることで、よりキレイにそして気持ちのよいオフィスに変身できる工夫ポイントを4つご紹介したいと思います。
どれも、多くの手間やコストがかけず、想像以上に快適なオフィスになる方法ばかりですので、ぜひチェックして頂き、今年の大掃除に取り入れてみてください!

目次

足元を変えると「雰囲気が一変」カーペットとイス丸洗いのススメ

年末大掃除間近!こだわりのデザインオフィスをキレイに維持する工夫

カーペットって、実は自分でお掃除できるんです。まずは、表面のホコリなどを掃除機で吸い取った後、カーペットシャンプーをスプレーしブラッシングします。その後固く絞った布で水拭きし、乾いた後再度ブラッシングしたら終了・・・意外に簡単なのです。
オススメのカーペットシャンプーは“リンレイ”のもの、先端がブラシになっているのでとても便利ですよ。
★リンレイのカーペットシャンプーについてはこちら
https://www.rinrei.co.jp/home_care/house/08/daniyoke.html

イスもカーペットシャンプーでお掃除できますが、“脚数が多すぎて大変…”という方は、1脚3,000円~専門業社に依頼することも可能です。
★弊社ではいつも下記の会社にお願いしています。
http://www.oacs.co.jp/o_service.html

普段は手の届かない場所もキレイにできる!便利な掃除アイテム2選

年末大掃除間近!こだわりのデザインオフィスをキレイに維持する工夫

●オススメアイテム1:スクレーパー
スクレーパーは取りにくい汚れを除去するのに、とても便利です。例えば窓、雑巾での拭き掃除だけでは取りにくいしつこい汚れもキレイに除去することができる他、飾りで貼っていたシールなどもスライドするだけガラスを傷つけず簡単に剥がすことができます。
また、コンクリート・大理石の床やタイルなどにこびりついた汚れ除去にも最適です。
スクレーパーは、プラスチックタイプやステンレスタイプ、三枚刃など様々な種類がありますので、用途に合わせて選びましょう。
★ご興味のある方は「スクレーパー 使い方」と検索してみてください。

●オススメアイテム2:ホワイトボードクリーナー
ホワイトボードは、普段使用する機会が多い分知らない間に汚れが溜まっているもの、1年に一度は、専用クリーナーを使ってキレイにするのがオススメです。その際注意したいのが、通常の中性洗剤で水拭き等は行わないこと。ボードの表面に残ってしまった界面活性剤がマーカーのインクと馴染んでしまい、消しにくくなってしまうからです。界面活性剤の含まれていない、ホワイトボード専用クリーナーを使用するのが一番です。
★オススメのホワイトボードクリーナーはこちら
https://www.askul.co.jp/v/95796/

 

1年に1度は見直したい!社内共通で設定する整理整頓のルール

年末大掃除間近!こだわりのデザインオフィスをキレイに維持する工夫

大掃除と一緒に進めたいのが、整理整頓ルールの見直しです。どの部署でも、1年も経つと業務で使う資料の量や必要なファイルの種類は変わるもの、また社員数にも変動があることと思います。それらに合わせて、1年に一度は置き場所や整理整頓の仕方を見直すことが、キレイなオフィスを保つコツです。

また、“電子化・ペーパーレスの徹底”“机の上にものを置いて帰らない”などは、オフィスがいつも整理整頓されている企業に共通して設定されているルール、最近では、オフィスクリーン対策として、個人ロッカーの設置を検討する企業も多いようです。

目に見える汚れだけでなく、オフィスの“空気”もキレイにする方法

働く環境の見直しが進む現代においても、オフィスの空気の質においては意外なほど重視されていません。しかし、ある研究によると、空気のキレイな空間での意志決定パフォーマンスは、通常の空間と比較して著しく改善することが明らかになっており、社員の生産性向上も期待できると言われているんです。
空気の質を上げる方法として、もっとも簡単ですぐに実践できるのは、オフィスの窓を開けて空気の入れ替えをすること、一日数回定期的に行うだけで大きく変わります。
もう一つは、オフィスグリーンを取り入れること。この方法は、窓が開けづらい、外から新鮮な空気を取り入れづらいオフィス環境でも、植物の力で空気を綺麗にできる他、グリーンが増えることで、気持ちの面でもリフレッシュできるのでオススメです。
★オフィスグリーンについては、下記の記事も合わせてご覧ください。
https://work-design.co.jp/blog/detail.php?id=348

ご相談・お見積りの依頼は
お気軽にご連絡下さい!
  • オフィスの図面にあわせ無料でご提案いたします。
  • デザイナーが直接ご相談に対応させていただきます。
ご相談・お見積り・無料提案はこちら 03-3769-2280
受付:平日9:00~18:00

Xで経営者様向けに
オフィス創りの事例・アイデアを公開中!

  • 社員の満足度向上を実現する環境創り
  • 認知採用力が高まるオフィス創り

Instagramでお洒落な
オフィスデザイン・オフィス家具を公開中!

Instagram

Facebookでオフィス創りの
基礎知識/最新事例/画像ギャラリーを紹介中!

Facebook